ナンバー
発行日
主な内容
1
H29.5
●お休み0デーをめざそう!
●GWの過ごし方
H28年度以前は こちらからどうぞ
ナンバー
発行日
主な内容
1
H26.4
●入学・進学おめでとうございます
●健康診断スケジュール ●明日は身体計測です
2
H26.5
●まだまだ注意が必要です ●もりにこウイーク
●ケガ注意報! ●やってみよう!「危険予知」
3
H26.6
●お休み0デー ●1日3回みがいていますか?
●教育実習の先生が来ています ●熱中症に気をつけよう!
4
H26.6
(実習生作成)
●爪は伸びていませんか? ●歯の染め出しをしました
●もりにこ保健ニュース!
(委員会発表)
●プール学習がはじまりました
5
H26.7
●夏にかかりやすい感染症 ●手洗いの勉強をしました(1年)
●みんなちがってみんないい(エンカウンター)
6
H26.9
●生活リズムをもどそう!
●トイレがきれいになりました
7
H26.9
●自分でできる応急手当て ●けがを防ぐためには…
●緊急時の対応 @救急車要請 AAED
8
H26.10
●「もりにこウォークラリー」 ●日之出っ子の視力は…
●やってみよう!目のトレーニング(数字さがし・線めいろ)
9
H26.11
●めざそう!歯みがき名人!! 〜歯みがき教室〜
(1年:親子ではみがき/3年:歯科衛生士さんと一緒に)
10
H26.12
●元気いっぱい日之出っ子
〜誰でもすぐできる予防法を考えてみよう!〜
●かぜ予防の基本〜手洗い・うがい〜 ●学校保健委員会に向けて
11
H26.12
●めざそう!歯みがき名人!
〜歯みがきモーリー認定証をゲットしよう!〜
●ペアみがき ●歯みがきカレンダー (H26学校保健委員会特集)
12
H27.1
●インフルエンザ警報 ●予防の基本は「うつらない」「うつさない」
●歯みがきモーリー認定証 ●やってみよう!目のトレーニング
13
H27.2
●かぜ・インフルエンザ予防作戦 ●「ストレス」はいらないもの?
●いいとこみつけ(SCエンカウンター)
14
H27.3
●卒業おめでとう! ●26年度の保健室
●2年生「ぼく・わたしが生まれたよ」
保健室トップにもどる
ほけんだより「げんき大すき」では、健康に関する情報などをお知らせしています。
おうちの人と一緒に、しっかり読んでくださいね。
ナンバー
発行日
主な内容
1
H27.4
●入学・進学おめでとうございます ●健康診断スケジュール
●身体計測(3つの約束) ●身体計測クイズ
2
H27.5
●健康診断の結果をお知らせしています(歯科・視力検査結果速報)
●気持ちよく過ごすために
3
H27.6
●手洗いの勉強をしました(1年生)
●みんなで歯みがきラッスンゴレライ!? ●プール学習
4
H27.7
●歯みがき指導特集 〜高学年・中学年・低学年〜
(6年生:歯みがき名人コンテスト/1年生:はじめてのカラーテスト)
5
H27.9
●やってみよう!目のトレーニング〜9月の保健指導より〜
●けがの手当てできるかな? ●保健室に新しい備品が入りました
6
H27.10
●もりにこウィークがんばろう! ●「もりにこTV」ができました
●目を大切にしよう!(近視予防図画・ポスターコンクール)
7
H27.11
●けが予防のストレッチ (H27学校保健委員会特集)
やってみよう!筋力チェック&ストレッチ
8
H27.11
●視力検査をしました 目の健康を守る3か条
●BLS授業「命のバトン」 (5・6年生)
9
H27.12
●正しい歯みがき教室(1年生・4年生)
●ストレッチは、ここをのばします! (もりにこ保健委員会)
10
H28.1
●冬を元気に過ごすために ●まちがいさがし(マスクの付け方)
●みんなで気をつけよう!「せきエチケット」
11
H28.2
●インフルエンザ警報がでています!●インフルエンザは出席停止
●もしかしてインフルエンザ? ●「かぜのよぼう」かるた
12
H28.3
●インフルエンザ流行中! ●2年学活「ぼく・わたしがうまれたよ」
●健康診断がかわります
ナンバー
発行日
主な内容
1
H25.4
●健康診断がはじまります。
●身体計測があります ●モーリークイズ(道具の名前)
2
H25.5
●健康診断を行っています。(受診のお知らせ)
●もりにこウィーク終了 ●モーリークイズ(身のまわりの清潔)
3
H25.6
●カラーテストをしました。●モーリークイズ(歯みがきのポイント)
●よくかんで食べていますか?
4
H25.7
●元気いっぱい楽しい夏休み ●モーリークイズ(熱中症クイズ)
●「かみかみモーリー」登場!〜保健委員会発表より〜
5
H25.9
●学校モードに心と体をもどそう!
●モーリークイズ(避難の約束) ●熱中症って何だろう?
6
H25.9
●水分をとろう! ●モーリークイズ(熱中症予防)
●熱中症にはかからないぞ! ●保護者の方へ
7
H25.10
●あなたの安全だれが守る?
●もりにこ健康講座のご案内(成和中学校区教育講演会)
8
H25.11
●手洗い講座を行いました。(1年生)
●もりにこ健康講座(しっかり寝て、かしこくなろう!)
9
H25.11
●健康な目をつくる生活 ●ケガを防ぐために(器械運動)
●もりにこ健康講座(自分にあった睡眠リズムをみつけよう!)
10
H25.12
●背中もピン!心もピン!〜よい姿勢ですごそう〜
●体のゆがみチェック (H25学校保健委員会特集)
11
H26.1
●2014年がスタート! ●インフルエンザを予防しよう!
●モーリークイズ(健康カルタ)
12
H26.1
●雪道の上手な歩き方 ●インフルエンザ・感染性胃腸炎に負けないぞ
●モーリークイズ(うがいの仕方) ●2年「ぼくわたしが生まれたよ」
13
H26.2
●インフルエンザ警報発令中!●環境衛生検査がありました
●かんきドラ(保健委員会) ●1・2年保健指導「さそいにのらない」
「目にやさしい生活を送るために」
福井市学校保健課題解決支援事業
〜各学校の取り組みも紹介されています〜
14
H26.3
●卒業おめでとう! ●数字で見る12年間
●まだまだ注意が必要です。 ●健康観察をしてみよう